【天下分け目の決戦🔥】中1英語unit1
- orangejuku
- 2024年5月24日
- 読了時間: 1分
中1英語、
今は内容がてんこ盛りで大忙しです。
なにせ、unit1に
①一般動詞の文 ②be動詞の文 ③canの文
が一通り(疑問文や否定文もふくめて)
入っているのですから。
僕は英語の授業で教科書を大いに活用しますが(読解の練習に)、
中1のこの時期だけは
教科書からは離れます。
まず一般動詞を慎重に3回くらい。
それからbe動詞。
そしてcanの文。
生徒たちが混乱するのは避けられません。
だから今はそれらを整理しながら復習です。

加えて毎回、
英語の読み方の練習もしています。
まさにてんこ盛り!
目を白黒しつつ、
結構たのしそうですけどね。
小学生のうちに先取りしちゃえば
いいのかもしれません。
でも僕は、
いくつか理由はありますが
小学生のうちから中学英語を
現時点では、
やっていません。
学校の進み具合に比べても
遅れているように感じるかもしれません。
でも、大丈夫。
すぐに先に行けるから。
こここそが中学英語、
天下分け目の決戦。
勝算はあります。
ここをがっちり強固にすれば、
英語は必ず得意科目にできるから。
Comments