top of page

いよいよ明日は県立高入試

今日は、中3の学校帰りも無しにして、早く寝るように言いました。


夕方になると毎日自習室に静かに充満していた中3の熱気がなくなり、なんだか寂しい気もします。

今年の中3は・・・

長野区公民館からの移転、

オンライン授業、

テスト前3時間自習の導入、

秋からの学校帰りの自習の導入、

などなど、

私がほんとうに様々な変化で振り回してきたと思います。

ついてきてくれて、ありがとう。

保護者の皆様、ご協力本当にありがとうございました。

秋からは、ほぼ毎日塾に来てもらっている状態でした。

自習の時間をがんばってくれたおかげで、通常授業の進みも速くすることができました。今年に入ってからは、数学は「ラスボス問題」(関数、平面図形、立体図形、連立方程式文章題)にトライする時間ができました。英語は静岡県と傾向の似た他県の過去問をやり込みました。これまでの代の中3と比べて、一番高いレベルまで、少なくとも挑戦させることができたんじゃないかと思っています。

下の代の指導にさらに生かしていきたいと思います。

あとは本番は、集中あるのみ

がんばれ!!


閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page