top of page

がんばっても届かないことはあるかもしれないが、得られるものはある!(キリッ)

昔、一度だけベースを弾いたことがあります。



楽器のベースギターです。




趣味のバンドにすぎませんが、



一応ステージに立ちました。



・・・いきなり変な話ですみません💦







僕は基本的にボーカルで、



楽器は弾かないのですが、



メンバーが一人抜けたので、



「俺がベース兼ボーカルになって、スリーピース(3人編成)になるのもかっこいいべ?」



とか思っちまったのです。







ギターすらほんのちょろっとしかやったことないくせして、



「ギターより簡単なんでしょ?」



と思って練習を始めたのですが、






・・・困難を極めました(泣)。







ギターよりも太い弦をリズムよく鳴らす



鳴らし続けることの難しさ。




ましてやそれを



歌いながらやるという。







言い出しっぺの意地もあって、



一生懸命練習しました。






ステージまでそんなに時間がなかったので



「ヤバい」



の一心で、



毎日毎日毎日毎日毎日毎日頑張って練習しました。







本番直前に



「おー、坂内さん頑張りましたね!」



と言われるまでになって、かなり嬉しかったです♪








で、本番は







結局ボロボロ




でした(笑)。







かなーりがっかりきました。





それ以来ベースはやっていません。







学んだこと。





いくらがんばっても



がんばったつもりでも



本番は・・・非情なものだよっていうこと。




それはもう、



精神論を超えて



力不足なものは仕方がない。







なんでも短い時間でモノになんかできないってこと。



短い時間でモノにできる人は、



それ以前に



その素地となる経験を積んでいるからできる。




そう、



人生、「経験」が一番モノを言う。





・・・・・





苦い思い出です。



でも、



この経験自体、後悔はしていません。







・・・何の話かわからなくなってしまいましたが(汗)、



若人も中年も、



明日も頑張っていきましょう!!

 
 
 

Comments


bottom of page