top of page

きれいごとばかりじゃない。

LINEを利用しての「毎日英作文」を始めて1か月が経ちました。

みんな概ねがんばっていますが、きれい事ばかりではありません。

その日のうちに出さない子。

「その日のうちに出せー。期日を守ることは人として最低限のマナーよ」とか、一度ならず私に言われているんですけどね。

調べもせずにテキトーにやる子。いろいろいい加減な子。

ちょっと調べれば簡単にできるんだが。

そもそも、分かっていない子ほど調べもしないでやるって、一体・・・。

特に中2。ザ・中だるみというのもあるでしょうけど。。


たぶん家で勉強(つまり調べたり考えたり)という習慣がないことに起因しているんじゃないかと推測します。

学校や塾の授業の場には、「居る」。頭使わないでできる漢字の書き取りやら自学やらは、とりあえず毎日「やる」。

まあ、家ではくつろぎたい気持ちもわかります。

でも・・・それじゃー勉強できるようにはならないよな、という話。


「毎日英作文」を始めて、

塾の授業のない日に家での勉強をさせる(といっても5分か10分で済む代物です)、

ということをさせるようになって、

勉強に苦戦する子の弱さに一歩踏み込んで向かい合わざるを得なくなった気がします。

こんなことしなければ双方ハッピーで平和だったかもしれません。

週1回とか2回、1時間の授業。

その時間だけのおつきあい・・・。

でも、それじゃ何も変わりません。

悪いけど、変わってもらいます。

少しずつ、少しずつ。


閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page