ほんの小さな芽
中1英語、テストに向けて必死の大復習が続いています。
・・・といっても、基礎しかやりません!
まだまだまだまだ基礎が盤石とはいいがたいからです。
特に語順。
疑問詞が入ると、グチャグチャになる子多し。
みんな青息吐息・・・の中でS君、どうやら何かつかんだようです。
はたして最後にみんなに
「彼は何の食べ物が好きですか」
「彼女はどこでドラムを練習しますか」
というような文を英作文させてみると、
S君最初にバッチリ仕上げて持ってきました。
みんなからは「何ッ?!」みたいな空気。
(集団授業はこういう作用があるからいいですね。)
嬉しいのをかみ殺したような顔をして、S君そそくさと帰っていきました。
芽生えかけた本当に本当に小さな芽。
まだ油断も安心もできません。
これをこの場一瞬だけの成果にしてはいけない・・・。
