top of page

テスト前日。

小学生の算数が終わり、


今は空きコマ。




自習スペースに中2、中3の生徒たちが


テスト直前の自習をしています。



誰一人、全く喋ることなく黙々と。



響くのは


外の車の音と


鉛筆や〇つけのペンを走らせるカリカリという音だけ。




ピンと張りつめた空気。



私などお呼びでない雰囲気で、


パソコンのキーを叩く音もはばかられるほど。





私はいつも5~6時台に持参の夕食を食べるのですが、


今日は後回しにすることにしました。




4時すぎからきている中3たちの中には、


そのまま7時からの授業を受けて、


8時すぎに終わって帰宅してからご飯、


という子もいるみたいだから。



そんな子たちが頑張っている中で、


衝立の向こうとはいえ、


私が音や匂いを発しながら弁当を食べるのは、


そりゃ、


はばかられるってもんです。





友達どうし、いい空気を与えあっている気がします。


小学生たちにも、その空気は少しは伝わったことでしょう。




いい空間になってきたなあ。


 
 
 

Comments


bottom of page