top of page

中3、学調前。

orangejuku

中3は、金曜日に学調を控え、

多くの子が学校帰りに塾に来て自習しています。

土曜日来られなかった代わりという子もいるし、

自主的に学校帰りに自習することにした子もいます。

自然発生的にパラパラと毎日何人かいる感じです。

やっていることは、

数学の1・2年の内容を勉強し直して学調の過去問を解いていたり、

英語の1・2年の内容を復習していたり、

社会の総復習をしていたり、

それぞれ。


ただ単に、

問題をやった→〇つけをした

じゃなくて、

これを機に、1・2年さらに3年でやったことを掘り返して復習できてこそ、

学調の勉強の意義があります。

いいぞ、がんばれ!!!


 
 
 

Comments


bottom of page