top of page

塾長、猛勉強中。

新年度高校部が、無事発進しました。



ありがたいことに


昨年度の中3からの継続の生徒と、


新規のご入塾の生徒を交えて


スタートを切ることができました。





昨年度は


英語のみに絞るという方針を立て、


「数学からは撤退!」


なんてカッコつけていましたが、



・・・色々考えてまた方針を変え、


「いやいやいや、やっぱ数学やんなきゃ!!」


となったわけであります。





私、かなりゴリゴリの文系人間。


高校のとき、理科の何かの教科で0点を取ったほど。



「高校数学」


なんて聞くと一瞬無意識に尻込みして腰が引けてしまうのですが


そんなことは言っていられません。



高校で自分が勉強したときの記憶?


いやー、これが1ミリも残っておりませんで・・・(汗)





そういうわけで今猛勉強中。


一応正確に言えば猛復習中。


(これまで塾講師として教えたこともあるので、ゼロからというではありません。一応。)


フムフム、なかなか面白い。





私は不器用な人間で、


また基本的に「好きなことしかしない」人間でもあるので、


新しいことは


時間も労力ももう相当かけて学んで、


それに精通しないと


まったく身につかないし、使えもしないようです。



新しいことについて、


大事なところをちゃちゃっと掴んで利用する、


というようなことができないみたいです。



でもそうやって


20代には世界史の知識を、


40代には(今も40代ですが)英語の知識を身につけてきました。



今も


他にも、学ばなければならないことはたくさん!




子どもたちに負けぬように頑張らねば!!!!!


 
 
 

Comments


bottom of page