学年末テスト前自習会①
テスト前自習会を始めて3年目。
最初の年に思ったのは、
「テスト前の課題(ワーク)すら、土曜日×2の時間内に終わりもしない」
ということでした。
3時間とかあっという間。
ネット上で調べてみると、
ワークは2週間前には終わらせる、とか
「そんなの無理じゃん!」と思いました。
今、
自習会の間に、
あるいは普段の家での学習の間に、
つまり早めに
(英数の)ワークは終わらせてしまう子が増えてきています。
今日も
試験範囲の英語のワークは終わった、
という子がちらほら。
意識の面での「水位」が上がってきたような気がします。
そういう子たちは、来週の自習会の時間には
自分で「これやろうかな」と考えてやる、
本当の意味での自習ができますね。
日曜日は休んでもいいけれど、
少しはやらないとダメですよ。
さあ、来週もがんばりましょう!
Have a nice weekend!
