top of page

少しずつ、少しずつ。

生徒に問題をやらせるとき、


特にそれが初めて学ぶ単元だったり、


難しい問題がたくさん並んでいたりするとき、


私はよく、


「1問できたら持ってきなー」


と指示することがあります。




集団の中で理解に差があるときには、


みんなに例えば1ページやるように言った時でも、


「〇君と▽君は、1問だけできたら持ってきなー」


と言ったりします。




1ページびっしり問題があるのを見ると

(しかも往々にしてまだ理解が追い付いていない単元だと)、


それだけでめまいがして投げ出したくなるかもしれません。



でも、


1問ずつ丁寧にやっていけば、


「できた!よっしゃー!!!」


「はあ、なるほど、こういうことか」


「て、他も同じということか?」


「じゃあ、行けるかも」


となる可能性を高くできると思うからです。



大きく見える問題も、


その大きさに思考停止してはいけない。


小分けして一つ一つ潰していけばやがて片づけられる!!


て、思ってほしいな。


閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page