毎日の頑張りを「見える化」してあげなければ!
- orangejuku
- 2022年11月10日
- 読了時間: 1分
「毎日英作文」、せっかくみんながんばっているから、
専用のノートを作ってそこに書かせよう。
そう思いついて、生徒たちにLINEで伝達しました。
みんな紙切れとかに作文を書いてくれたりしているけど、
提出したらおしまい、ポイ、てなっちゃう子が多い様子。
私が添削してもそれを見返していない子多そう。
この「提出したら終わりメンタリティ」ってすごく強い。
せっかくの努力が蓄積していかない感が強い。
ああ、もったいない!!!
「昨日似たような文を作ったよなあ。えーっと、昨日のやつを調べよう」
「(一冊埋まったノートを見て)俺もいつの間にかこんなにたくさんやったとは・・・」
という境地に達してほしい。
ということで、小さなことですが、
思いついたらすぐ修整!
すぐ改善!
すぐ改革!
個人塾ですから!

Comments