top of page
orangejuku

生徒が塾についての「詩」を書いてくれました。

先日、


町が年刊で発行している「文芸かわづ」に、


弊塾の生徒の書いた「詩」が


選ばれて掲載されていました。



題材はなんと塾。


塾に入るまでの葛藤について書いてくれています。


学校の国語の授業で書いたものでしょう。


「あすなろう」(賀茂教育研究会編集の教育文集。賀茂地域の小中学生の作文や詩が集められています)


にも載ったそうです。



快諾を頂いたので、こちらに転載します。




・・・・・(以下引用)・・・・・




期末テストの英語




「えっ・・・ 」


点数を見て絶望した


人生で初めて取った二十点以下


小学校の頃から苦手な英語


「どうしよう・・・ 」


自学でも取り組まなかった英語


「どうしよう・・・ 」


こんな低い点を取ったことない


「どうしよう・・・ 」


危機感を覚える


とても焦る





ふと思い出した


小学校の頃言われた母の言葉


「塾に行ってみたら?」


知らない人と話すのは苦手だ


「どうしよう・・・ 」


正直嫌だ


いや、そんなことも言ってられない


自分のためだ


塾に通ってみるしかない


苦手意識をなくすために


しっかり復習するために


英語が得意になるために


嬉しい気持ちを増やすために




・・・・・(引用ここまで、原文ママ)・・・・・



入塾後、「苦手」だった英語は


入塾後、補習の期間等も経て回復を遂げ、


2学期中間34点→期末45点→学調40点→学年末45(50点満点)


と、安定した好成績を収められるようになりました!






人の成長に必要なものは、と言われれば、


「努力」


「モチベーション」


「継続力」


などなど、


色々挙げられるでしょうけど、



私の感覚で言わせてもらえれば、




素直さと負けず嫌いと習慣化


です。




この生徒の英語のV字回復は、


まさにこの子の


素直さと負けず嫌いと習慣化の賜物


と私は思います!




素直さは、


この詩からも溢れ出るくらい伝わってきますよね。


単に人の言うことを素直に聞くということだけでなく、


ヤバいという現実も、


自分の中の「嫌だ」という感情も、


素直に直視していますね。




すばらしい!




このまま


朴訥に


コツコツと


ガツガツと


突き進んでもらいたいです!


閲覧数:64回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page