top of page

英語の「発音」の勉強って、軽視されているかもしれない。

昔々


一応私もフランス語とアラビア語を学びました。


大学(文学部)の必修(いわゆる「二外」)としてです。



まあ、全然モノにはなりませんでしたが・・・


それでも


特にアラビア語の方は思い入れをもってそれなりに頑張りました。




で、思い返してみると


フランス語もアラビア語も、


まずは使われている文字の「音」の規則を勉強しました。



アラビア語は、


まったく新しい文字だから、それをやらないと話になりません。


フランス語も、英語と同じABCを使うとはいえ、


英語とはかなり違った発音の仕方をするので、


まずはその規則一覧を覚えました。




スペイン語もロシア語も中国語もヒンディー語もカンボジア語も、


きっとそうやって勉強を始めるはずです。







そう考えると、


英語の勉強の始め方って、かなり異例なんじゃないかと思います。




自分の反省でもありますが、


「こういうパターンのときはこう発音する」


みたいなレッスンを、ほぼやっていないんじゃないかと思うんです。




小学校のときにもう勉強している?


英語はなんだかんだ世の中にあふれていて、子どもたちはそういうところでも英語になじんでいる?


中学で勉強しているうちに慣れてなんとなく読めるようになる?




いや、そんなことはない、というのが、


私の現場での感想であり、


私がもっている危機感です。


閲覧数:21回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page