top of page
orangejuku

補習の線引き

弊塾には、



週1回の授業では足りないと判断される生徒(中学生)に対して



「補習」を行っています。





以前は



「定期テストで平均を超えるかどうか」



を、補習を課すかどうかの(一応の)線引きにしていました。





最近はそういう考え方はやめました。



(今は補習は、僕の主観で、「補習をやる必要がある」と判断した子に課しています。)






本番終了後に罰ゲームみたいに補習を課しても意味がない!



と思うようになったからです。






テスト前とかいったって、



学校の普段の授業・普段の部活・普段の諸々やらなければいけないことは、



(テスト前3日とかを除き)続きます。



そういうのであっという間に時間が過ぎ去っていきます。





勉強に苦戦する子たちは、



そんなこんなでなすすべもなく、大して勉強もできぬまま(大体やりたくもないことですし)、



本番



に突入します。






本番前というものは目の色変えて、しゃかりきになって、血相変えて、がんばらなければいけないものなのだ、ということを覚えなければ、意味がないではないか!




と、まあこう思ったからです。



お恥ずかしい。




もちろんテスト前だけいきなり頑張るのではなく、普段のがんばりが8割ですが。





さあ気合入れていくぜ!!



閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示

偉業!

SNS禁止!?

OKよ~

Комментарии


bottom of page