top of page

超速先取り(?)、開始!

中1英語、1学期は毎回毎回、

主にbe動詞と一般動詞の区別ばかりをコツコツやってきましたが、

(でもそれをベースに、疑問詞を冠した疑問文を作るのは、すっかりお手の物になりました!)

夏休みに三人称単数を2回でやり、

今日は「過去形」に入ります。

いきなり加速する感じではあります。


だって、

中1英語のラスボス的な印象のある「過去形」ですが、

なんとUNIT 5で出てきてしまうんですから!

たぶん新学期早々にみんなが勉強するUNITです。

しかも、UNIT 5では「ご挨拶」みたいな感じでちょろっと登場し、その後姿を消し、

UNIT 10および11で再登場してちゃんとやる、という出し方です。

どうせなので、当塾では、教科書の進み方をいったん無視して、

過去形を一通りちゃんとやります

昨年度からそうやっています。

先に一回くさびを打ち込んでおくイメージ。

その後また戻って復習するし、

「毎日英作文」で補強していきますからご安心を!

 
 
 

Comments


bottom of page