top of page

1月9日は〇〇記念日。

一昨日(8日)・昨日(9日)と連休でしたが、


弊塾は両日とも営業しておりました。


8日は「理社の日」。


9日は、学調前の自習会

(本来7日にやる予定で、騒音のために中止した分の「振替」でした。ちなみにこの「振替」は、保護者の方からのご要望でした。)





ところで、


私はこの冬休み(そのちょっと前から)、


必死に中学理科を勉強し直していました。



長年、ずっと私は理科が大の苦手でした。


どこでつまづいたのか、自分でもよく思い出せません。


高校の物理か化学で「0点」をとったこともあり、


それでもセンター試験まで生物は続けましたが、・・・全然でした。


大学以降は理系のことはスパッと捨て、そのまま生きてきました。


もともと好きなことしかやらない性分で・・・


とか言ったらただの言い訳ですよね(汗)




時は流れ、


「英数教えます」の看板にかまけて理科を放置してきましたが、


弊塾の大事な生徒たちの理社の成績が悪いという現実に直面し、


とうとう対策を講じることを決意!




となった上は、


自分もやらない訳にはいくまい、


と参考書を買ってきて勉強を始めたのです。






昨日私は、


中1のY君に求められるまま


数・英・理・社と学調の過去問を渡し、


採点する中で、


「光の進み方の線、実際に書いてみりゃいいじゃん」


「主な気体の性質、これは覚えとかないと」


「こういう一覧表とか、図とかは目を通して覚えておこう」


とか、「指導」しておりました。






「俺が、理科を教えてる?!理科0点だったこの俺が!!」


「今日は、理科記念日だ!!!」


と興奮してしまいました(自分の中で)。


情けない話ですみません・・・。






そんなこんなで最近、


自分の中で


何かが変わった気がします。



何かの教科で、


あるいは勉強全般で、


苦戦している生徒への見方、接し方みたいなものが。




理科がちんぷんかんぷんぱっぱらぱーだった、


少年時代の自分を、


思い出したのです。


忘れてはいないつもりでしたが、


じゃあ、もっと苦手君・苦手さんたち、の身になれるはずじゃん!


と。





さあ、苦手君・苦手さんたち!


こんなみっともない私と一緒に進化しよう。


勉強はわかるとたのしいよ。


閲覧数:21回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page