top of page

3時間自習①

時折バケツをひっくり返したような大雨が降り、


雷も聞こえる悪天候ですが、


中間テストに向けての3時間自習、


今回も始まりました。


今回は河津中は「実力試験」とのこと。


テストの傾向まではちょっと予想ができません。



学校から配られた試験範囲表には、


試験で問われる単元が、結構細かく記載されています。




であれば、やることは一つ!


「各単元を一つずつしっかり復習。


苦手分野を発見して、反復して、つぶしていく」


ていうかそれ王道!!


ていうかなんでそれせんのじゃあ!!!!




試験勉強。


自力で掘り下げたり自分で自分に刻み込もうとする、


というよりも、


「学校から出た課題を終わらす」


という意識にどうしてもなってしまいがちなうちの子たち。


それをどう変えていけるか。


とりあえず塾から課すのはひたすら基礎・基本!


がんばろう!!


閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page