3月の成果
- orangejuku
- 2022年4月5日
- 読了時間: 1分
桜も散り始め、春休みも今日で終わり。
当塾では、春期講習こそしませんでしたが、中2・中3はがんばって先に進みました。
中2・・・英語:UNIT 1 (未来の文、give A B、call A Bの文型)まで進みました。
数学:式の計算を一通り終わらせました。
中3・・・英語:現在完了の3つの用法まで終わりました。
数学:展開を一通り終了。4つの乗法公式は大体定着。因数分解に入りました。
もちろん、これらを今後何度も反復していかないといけません。
一回学習しただけでできるようになるなら苦労はいりません。
今日は、先週に続き、中2英語では教科書の和訳もしてもらいました。
結構みんなシーンとなって和訳に励むものだなあと思いました。
基本があくまでも大事だけれど、やはり実際の英文を読むことも必要で大事。
というか、だんだんその時間を多くしていかないと。う~ん、やることは山積み!

Комментарии