top of page

5月1~6日はお休みです

オンラインでの授業が続いています。

全てをいつものようにはできないので、工夫しているというか今はあきらめているところもあります。

例えば数学は、証明を書くような問題はケアしづらいので飛ばして、答えが一つに出るような計算問題を専らやっています。

英語はスペルをチェックしづらいので、音読して答えてもらったり(英語の音読量はどの学年でも増えたかもしれません)。


先ほど保護者のお一人から、お子さんが「高校いけるのかなあ?」と不安になっていたと聞かされました。

学力・成績の不安もさることながら、

「入試とか定期テストとかどうなっちゃうんだろう?」

という不安も入っているのかなと、私は思いました。


実際、定期テスト、学調、入試、推薦(また学校生活全般)・・・どうなるのかどれも先が見えません。最近では(今年度から?!)9月入学に変更しようといういささか乱暴な議論も出てきました。

私が言えることはたったひとつ。

学校や世の中がどう転んでもOKなように、しっかり勉強を続けておこう!!!


これからの人生、順調なことばかり続くはずがなく、逆境・不遇も多々体験するでしょう。

そんな時、

あのコロナの休校中も細々とだけどコツコツ勉強続けたら力ついたんだっけ・・・

という経験をあなたは思い出す。

自分のなすべきことはちゃんとわかっている。

あなたは笑みを浮かべつつ、自分のやるべきことにまい進する。

・・・そんな皆さんの将来の姿を、私は妄想するのです。


「連休といっても・・・」といいたくなるゴールデンウィークですが、

予定に従い、明日から6日まで塾はお休みです。

オンラインで3週間疲れたと思います。

一休みして、連休明けからまたがんばりましょう!





















閲覧数:16回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page