11月から入塾した中1のRさん。
「最低限の英文法テスト」と銘打って
be/一般動詞、疑問詞、命令文、canのルールが分かっているかどうかのみを問うテストを今日やってみましたが(予備テストもやり、予告もしましたが)、
この状態。
いやーやばいやばい。
入塾してすぐの期末試験で、一応平均点は超えていましたが、
まーー何も分かっていなかったわけですな。
そのまま先進むと・・・もう後は奈落の底まで堕ちていくだけなのが明白。
(たぶんそんな中1が、いーっぱいどこの中学校にもいることでしょう。)
基礎を一からやることにしましょう。
学調には、間に合わないかもしれないけれど、やれることはやってあげないと!!
それにしても、前からいた子たちも、ポロポロ間違う、間違いすぎる子が多くて、
ちょっと叱りました。
適当にやっちゃダメなんだって。ルール(文法)を徹底しなきゃだめなんだって。ルールを意識して覚えないとダメだって。
これは中1英語の譲れない戦い。この戦い、なかなか終わりません・・・。

Comentários