top of page

デンマーク、未成年のSNS禁止へ。

2日くらい前、こんなニュース(↓)が入ってきました。







記事にはこうあります。



(CNN) デンマークのメッテ・フレデリクセン首相は、15歳未満の子どものSNS利用を禁止する方針を表明した。SNSが「子どもたちの幼少期を奪っている」と強調している。



フレデリクセン内閣が、子どものSNS利用禁止法案(13歳からは保護者の選択で子どものSNS利用を許可できるなどとなっているそうです)を提出するとのこと。



このニュースの見出しなどからすると、成立の公算が高いということでしょうか。






「これまで子どもたちの生活に携帯電話を持ち込むことを認めてきたのは、家に電話したり友達と連絡を取ったりできるようにするためだった」と首相は指摘。「だが現実にはモンスターを解き放ってしまった。これほど多くの子どもや若者が不安やうつに苦しんだことは、かつてなかった」と述べた。



未成年のSNSやスマホ利用を(法で)禁止・制限しようという動きは、世界に広がっているようです。



2024年11月にはオーストラリア議会で、16歳未満のSNS利用を禁止する法案が可決されています(世界初、とのこと)。






どうなるだろうか。



新しい流れをつくるだろうか。



それとも、「禁酒法」みたいなことになるだろうか。

ree

 
 
 

コメント


bottom of page