小春日和。
- orangejuku
- 13 分前
- 読了時間: 2分
11月24日、月曜日、勤労感謝の日。
僕はいつもの通り4:30に起床し、
いつもの通り午前中のルーティーンを家でこなし、
いつもの通り昼過ぎ出勤した。
連休の月曜日は、基本的には授業ありにしている。
休みにすることもある。
が、毎回休みにしていると、
月曜日は休みだらけになってしまうからだ・・・
勢い込んで出勤したものの、
駅前には
ほわ~っと、
のんびりとした、穏やかな空気が漂っていやがる。
無理もない。
連休に加え
このまことに気持ちのいい小春日和。
観光客の方々がのんびりと駅前を通り過ぎていく。
眠気すら誘うこの陽気。
飲まれそうだ・・・
なんとかがんばって仕事を始めたが、
小学生たちのご家庭から今日はお休み(振り替え)でとの連絡。
中学生のご家庭からもお休みの連絡ちらほら。
スポーツ系団体は、まあ今日は練習とか試合とかがあるわけだ。
仕方がない。
と思ったら、
隣町の稲取小のご家庭からは
「小学校が全学年全学級が閉鎖になってしまったので、明日はお休みさせてください」
とのご連絡が続々と(インフルエンザにかかってしまったという連絡も)。
学校閉鎖!
すごい流行りようだ・・・。
なんだかふっと気が抜けてしまい、
普段は午後は見ない(時間を吸われてしまうため)塾長どうしのLINEグループに顔を出してトークにちょろっと参加したりする。
さて、いかんいかん。
今日も授業あります。
「毎日英作文」もあります。
がんばって送信。
自分を鼓舞するような気分で、「炎」の絵文字を入れてみたりした。

何やってるんだか・・・
今日もがんばります!
今日は休みにすりゃよかったかなぁ・・・。



コメント