top of page

【学調がんばれ!】戦略は色々だ!

中3を相手に



「ランチェスター戦略」



なんてのをえらそうに語った坂内。






「どれも弱いという子は、一つに絞って突破口を見出だせ」



「あれもこれも薄くやったところで全敗するだけだ。それよりも、勝てるところに全勢力を集中するべきだ」



「それが昔から弱者の戦略の王道とされているっ!」



と。









その1時間後、



数学は引き続き各自のペースで総復習。





そのはじめに



「こことここをやっておけば要領よく点を取れるとか思うな!単元ひとつひとつを丁寧につぶしていけ!」



と語った坂内。












・・・矛盾しているかなあ💦








僕の中では矛盾していないんだけど♨







まあ、そんなもんでしょ。



ことわざにも正反対の意味のものって結構あったりするし。



後は自分で考えて!笑

 
 
 

コメント


bottom of page