執念。
- orangejuku
- 5月23日
- 読了時間: 1分
中1数学。
累乗の練習に1時間を費やしました。
確かに間違いの多いところ。
-6²と、(-6)²の違いとか。
だから細かくステップを作り、
各ステップにたくさん問題を作り、
各ステップごとにチェックし、
最後は(予告していましたが)
全問正解のみを合格とする
まとめのテスト。
一時間一生懸命やりました。
とりあえず全員無事合格して
ホッとしました。
確かに間違いの多いところだけど、
正負の計算は基礎の基礎。
こんなところで軽々しく間違えないでほしいんだよね。
こんなところでおめおめと「わかんなーい」とか言わないでほしんだよね。
こんなところを近い将来、またやり直しなんかしていられないんだよね。
圧を感じてもらえたかな。
テスト前じゃなくて「普段」が大事って伝わったかな。
やればできるって思ってもらえたかな。
細かく分けて、繰り返して練習すればできるじゃん、って。




コメント