【前置詞】絶賛苦戦中!
- orangejuku
- 9月18日
- 読了時間: 1分
中1英語
今週も「前置詞」の練習でした。
4週め。
こんなに時間をかけるのは僕も初めてです。
命令文とか三人称単数とか、先を急がなければ、というのはやまやまです。
しかし・・・
「私は一匹の犬といっしょに大阪に住んでいます」
を英作文させると
I am a dog with live is Osaka.
という文を作るのが、恥ずかしながら(多かれ少なかれですが)現状なんです!
※isは、inの間違いでしょう。これはこれで見過ごせないけど・・・
語順がほぼ日本語そのまま!
けなしてなんかいません。
愛すべき純ジャパ(僕だってそうでした)たち!!
さて、
この「語順」こそが、日本語と英語の文法上の一番の違いといってもいいわけで、
ここがしっかりしていなければ
接続詞
不定詞
分詞
関係代名詞
すべてめちゃくちゃになります。
学年が上がれば上がるほどぼろが出ます。
だからやはり、腰を据えてやらなければと思うんです。
「まだそんなレベル?(笑)」
「教え方が悪い」
ご批判は甘んじて受けます。
でも、
われらが瑞穂の国の中学生の多数の実態は、こんなもんなんじゃないでしょうか?




コメント