top of page

あなたはあなただ。

稲取高校在学中に、イギリスに留学した人を知っている。



河津の育ちで、確か僕と同い年だ。



実家は床屋さんだ。





30になってから河津にきた僕は、



そのころのいきさつは何もわからないが、




英語が好き



で突っ走ったんだと思う。






卒業後は手に職をもち、



河津で自分の店を持っていた。





その後稲取高校にやってきたALTのアメリカ人と結婚し、



彼の帰国とともにフロリダに引っ越していった。




もうつながりもなくなってしまったけど、



元気でやっているかな。







私事だけど



僕の母は愛媛県の田舎町の母子家庭で育ち、



自分の町の県立高校(今偏差値を見てみると40~41となってます)から、



一応名の知れている東京の大学に行った。






今とは時代が違うのかもしれない。







でも、思うんです。






やりたいことがあって、



見つけて、



それに向けて一生懸命



やるべきことをやっただけでしょ?って。







決して進学校ではない高校に行った



地方に生を受けた



そんなことで、



負けてたまるかっての。







そりゃあ、社会学的・マクロ統計的に見ましてですね、



環境とかのですね、



影響は大きいのかもしれませんけれど、




あなたはあなた。






夢を持とうぜ。



やることをやっていこうぜ。



前を見ようぜ。



やりたいことを見つけたらのめり込もうぜ。


ree

 
 
 

コメント


bottom of page