top of page

三語短文:「ごっそり・我先に・沿って」→?

弊塾では



小学部の国語の授業で



「三語短文」をやっています。






先輩の塾長に教えてもらったもので、



3つの言葉を全部使って25字以内の一文を作る



というものです。






例えば、



①「ごっそり・我先に・沿って」



②「愛用・続出・みとれる」



③「源・異なる・幻滅」



④「応対・ひるむ・快い」



⑤「ひもじい・栄える・みじめ」



こんなお題があったら、



あなたならどんな文を作りますか?










弊塾生徒の作品をお見せしましょう!







①「ごっそり・我先に・沿って」→


ree

のどかな夏休みの一日、ですかね♪








②「愛用・続出・みとれる」→


ree

字余りですけどね。

「メガネ」を「メガメ」って書いてますけどね。










③「源・異なる・幻滅」→


ree

「源」が意外と難しかったです。「力の源」とか「元気の源」とか、いくつか使用例を教えてあげました。












④「応対・ひるむ・快い」→


ree

人は見かけによらぬもの!








⑤「ひもじい・栄える・みじめ」→


ree

栄えている国の中で、(しかし)僕はひもじくて、という逆接がみごとです。







・・・いかがでしたでしょうか?





苦戦する子には、



僕もいっしょになってその場で物語を作ります。



自分の中では「セッション」と呼んでいます。



なかなか楽しいひとときです。







生徒の作品、次回もお楽しみに!Bye bye!

 
 
 

コメント


bottom of page