top of page

初開催「理社の日」(仮)、スタート!

日曜日で、


塾の真下のセブンイレブンさんの工事も真っ最中な中ですが、


学調のために理科・社会を集中的に勉強する


「理社の日(仮)」、


3時よりスタートしました。


1・2年の理科・社会を、テキストに沿って復習。


1単元ごとに坂内がチェック。


終わるまで帰れない、というイベントです。

(実際には9時を最終時刻とします。)



今、中2の5人が社会の勉強から始めたところです。





弊塾の子たちは、理科・社会(および国語)が弱い。


なんとかせねば・・・とは前から考えていました。


で、理科・社会は暗記教科。


なんだかんだいって暗記教科。


本当は味わって学んでほしいところですが、でも暗記は免れません。


ということで、



たっぷり時間をとって腰を据えてひたすら暗記に励もう!


暗記!暗記!暗記!Nothing but 暗記!



という趣旨でこのイベントとなりました。




暗記の勉強をそもそもしたこともない子たち。


脳みそを絞ってそれぞれに何かをつかんでほしいと思います。

ree

 
 
 

コメント


bottom of page