恐竜滅亡後も生き残ったトカゲのごとく
- orangejuku
- 4月21日
- 読了時間: 1分
最近、
稲取に新しくできた本屋さん的なところを
2軒くらい訪れる機会がありました。
ブックカフェとか、
私設図書館とかというみたいです。
両方ともすごく素敵なところでした。
店内では作家さんの個展とかもやっていたりして、
それぞれにがんばっていらっしゃいました。

本が好き
音楽が好き
アートが好き
そういう人たちには、
それぞれ若い頃に楽しかった
原点
があるんだと思います。
スポーツでも、
ビジネスでも、なんでもそうか。
その原点を胸に宿しつつ、
言いたくないけど
大人になって、
もっと言いたくないけど
地方で、
それをやり続けるとか、
新しく始めるとかといったことは、
なかなか容易なことではありません。
「昔は白浜にもライブハウスがあってさ、箱バン(ライブハウスつきのバンド)もあってさ、すごい人気だったっけ」
「昔は稲取にも・・・」
「昔は谷津にも・・・」
知らねーよそんな昔のこと。
お金も手間も容易ではないけれど、
しぶとく
続いてほしいし、
自分もがんばらなければ、と思う次第です。
恐竜滅亡後にもひっそり生き残ったトカゲのごとく。

☝「急がず、されど休まず」ですって。
コメント