top of page

楽しい文ができました🌞

弊塾小学部の国語の授業では



「三語短文」



というものをやっております。





あるベテラン塾長先生が考案されたものを



弊塾流に少しアレンジさせて使わせていただき、



2年以上になります。







なんだかんだみんなも大好き。




今週も生徒の作品の一部をお見せしましょう!






①圧倒・判明・情熱(←お題)

ree

上には上がいたわけですね!!







②圧倒・判明・異国

ree

何やら不思議な世界観の文になりました!

大臣?

世界を圧倒するような薬??








③圧倒・判明・混合

ree

結構苦労していました。


「混合」の使い方に困っていたので、「混合チーム」とか「混合部隊」という言い方もあるよと教えたら、

警視庁と県警か何かの混合チームが犯人を割り出して捕まえるストーリーが浮かんだようです。

あとは嬉々としてそれを言語化していました♪








④守る・敗北・気楽

ree

あらお父さん、敗北しちゃったのか(涙)

「守るはずが」の「はずが」が、接続語として効いていますね!






100%アナログ



今週も子どもたちが頭を絞ってひねり出した作文たち



いかがでしたでしょうか?






次回もどうぞお楽しみに!!

 
 
 

コメント


bottom of page