補習、続きます。
- orangejuku
- 2024年12月7日
- 読了時間: 1分
土曜日は補習の日。
午前中は中3が3人。
期末テスト、学調が終わり、
年末も近くなって
ふっと「ひと段落」
の気分は否めません。
中3については
これにて志望校が決まり、
高校受験が「勝負」なのだとしたら
ここの多くの子たちにとっては
ぶっちゃけ
「勝負はついた」
と見ても過言ではありません。
そりゃ、
「入試本番の倍率が3倍で、1点を争っての勝負🔥」
という世界ではないですもん。
でも
中3の補習も授業も、冬休み中の「昼の授業」(冬期講習に相当)も、
うちはやります。
「必勝」のハチマキしめて、大晦日・元日も9時から7時まで🔥
・・・なんてものじゃないですけど、
やります。
高校受験を「一世一代」の勝負だなんて見てはないけど、その先のことを見据えています。
高校に入ったら
数学も英語もスピードが速くなり
理科も社会もめちゃくちゃ細かくなる
そんなところでしっかりついていける
そういう力を蓄える
そのためにやっています。
難問のテクニックを特訓とかしているのではありません。
中学の間にこれだけは、
という基本を固めているだけです。
今日も今日とて。




コメント